2021-03

ニュース

「小豆島と庵治半島の狛犬パネル写真展」③庵治半島の狛犬

↑左 幡羅神社 弘化5年 右 白羽神社 弘化2年何をお手本に彫ったのか?人面的。 ↑塩釜神社 嘉永2 石工佐兵衛この狛犬をお手本に、後の石工達が真似をしていった ↑桜八幡神社 慶應元年 湯谷 常次良塩釜神社佐兵...
ニュース

「小豆島と庵治半島の狛犬パネル写真展」➁L版比較

小豆島の狛犬と庵治半島の狛犬を一定の時代区分で区切って比較してみると2つの地域の違いが見えてきました。L版写真を奉納年代順に並べてみました。 ①江戸時代は、両地域とも大坂から運ばれてきた砂岩で彫られていました。八栗寺には、1...
ニュース

「小豆島と庵治半島の狛犬パネル写真展」①小豆島の狛犬コーナー

まず、小豆島の狛犬13枚の紹介です。瀬戸内の島々に共通する狛犬変遷です。 ①浪花狛犬の時代:江戸時代、海運の賑わいを象徴して、大坂から船で運ばれたこまいぬ達が、今も現役で神社の守護にあたっています。小豆島では、産出しない砂岩でできて...
ニュース

「小豆島と庵治半島の狛犬パネル写真展」ご報告

資料館での企画展「牟礼・庵治の弥生時代」にご来場についでに見てくださった方もおられ、たくさんの方にご覧いただけました。 ありがとうございました。 庵治半島にこんな顔のこまいぬさん達が座っていますよ。全部顔がちがって、いろいろな...
タイトルとURLをコピーしました